サラリーマンとして仕事をしていたり、独立して自分で事業を行っていたりすると、どうしても壁にぶち当たり、精神的に落ち込んでしまうこともありますよね。
そんな時、先の偉人たちが残してくれた言葉に勇気をもらい、やる気やモチベーションがアップすることも少なくありません。
そこでこの記事では、僕が心に響いたやる気が出る名言・格言を紹介するので、どれか1つでもお気に入りを見つけて、元気になってもらえたら嬉しいです。
目次(お好きなところからどうぞ!)
自信がない・行動できない人におすすめ
これは、ゆるぎない絶対的な法則である。
(パブロ・ピカソ)
有名な画家・ピカソの名言です。
できないと思っていては当然何もできないので、「まずはやってみよう!」という原動力になりますね。
ちなみにピカソはなかなかのビジネスマンで、多くの画家がただ絵を売る中、絵の背景やストーリーを語り、絵の付加価値を高めてから売っていたそうです。
「人は絵を買うのではなくその背景にある物語を買っている」という本質をついたうまい売り方だと思います。
(長渕剛)
日本のシンガーソングライター・長渕剛さんの名言です。
1度きりの人生、自分のやりたいことをやったほうが絶対いいですからね。
今まで理想の人生を歩んでこれなかったとしても、途中で変えられるという希望がわく言葉になっています。
(手塚治虫)
鉄腕アトムで有名、日本漫画界の巨匠、手塚治虫先生の名言です。
自分のことは自分が1番信じてあげないと!と自信がわいてくる言葉ですね。
(ラルフ・ワルド・エマーソン)
アメリカの思想家・哲学者の名言です。
これは芸術家に限らず、成功者もはじめはみんな素人だったんだと思うことで、自分にもできるかもしれないという自信になりますね。
(イングリッド・バーグマン)
アカデミー賞を3回受賞したスウェーデンの女優さんの名言です。
よく「やらない後悔よりやる後悔」と言ったりしますが、やらなかったことは「あの時やってたらどうだっただろう?」と永遠に答え合わせができないので、ずっと心に残ってしまうんですよね。
行動するのには勇気がいりますが、これを聞くとやってみよう!と思えます。
(セオドア・ルーズベルト)
元アメリカ大統領・ルーズベルトの名言です。
確かに何もしないと失敗はしませんが、それでは人生がつまらないものになってしまいますよね。
それに気づかせてくれる言葉だと思います。
失敗から学びを得て、また挑戦すればいいじゃないか
(ウォルト・ディズニー)
ミッキーマウスの生みの親であり、実業家としても有名なウォルト・ディズニーの名言です。
これを聞くと失敗が大したことではないように思えてきますね。
失敗してもいいと思えると行動するハードルがぐっと下がると思います。
ただ、1万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ。
(トーマス・エジソン)
天才発明家として有名なエジソンの名言です。
上のウォルト・ディズニーと似ていますが、これは個人的に座右の銘の1つにしています。
「失敗」ではなく、「うまくいかない方法を見つけたという成功」なんですよね。
この考え方を知ってからいろんなことに挑戦できるようになりました。
(マーク・ザッカーバーグ)
Facebookを作ったザッカーバーグ氏の名言です。
これも僕の座右の銘の1つですね。
この記事を書いている今も「これアクセス来るかなぁ?」「もっといっぱい名言を載せたほうがいいかなぁ?」とかいろいろ考えますが、「とりあえず完成させて公開すればいいか」という気持ちでやっています。
特にブログの場合は後からいくらでも修正できますし、僕がブログをやる上でかなり意識している言葉ですね。
(アンソニー・ロビンズ)
アメリカの自己啓発書作家の名言です。
誰かの助けを待っていても未来は変わりませんからね。
「自分の力で自分の未来をつかみ取るぜ!」という気持ちに変わるきっかけとなるのではないでしょうか。
やろうとしないから、難しくなるのだ。
(セネカ)
ローマ帝国の政治家による名言です。
例えが微妙かもしれませんが、彼女がいない期間が長くなればなるほど作りづらくなるみたいな感じでしょうか。
20歳で初彼女よりも30歳で初彼女のほうが難易度高いですよね。
「こんなことだったらもっと早く彼女作っておけばよかったー!」
みたいな。
そんな教訓を感じます。
報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。
(羽生善治)
将棋の名人で史上初の「永世七冠」という称号を達成した、羽生さんの名言です。
これはほんとそうで、裏を返せば「確実に成功することなんてない」ということ。
失敗して当たり前だと思えれば行動するのが楽になるのではないでしょうか。
継続できない・やる気が出ない人におすすめ
(イチロー)
日本の野球選手でメジャーリーグで長年活躍したイチロー選手の名言です。
めちゃくちゃ努力家だったことで有名なイチロー選手ですが、大きな結果を残した彼が言うことだからこそ説得力がありますね。
あんな天才でも小さな努力を積み重ねていたと思うと、僕のような凡人はサボるわけにはいきません。
しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!!
(鴨川会長・はじめの一歩)
漫画のキャラですが、「はじめの一歩」というボクシング漫画の鴨川ジム会長の名言です。
努力したらうまくいくわけではないけど、成功した人はみんな努力している。
つまり、成功するためには努力は必須だと再確認させてくれる言葉だなと思います。
(ベンジャミン・フランクリン)
アメリカの政治家・物理学者の名言です。
時間は大切だと頭ではわかっていてもつい無駄に過ごしてしまうもの。
常に頭の中で意識して、貴重な時間を有効活用できるようにしたいですね。
(武者小路実篤)
日本の小説家・詩人の名言です。
今が1番大事だと言い聞かせ、あと少しだけ頑張ろう!と思うことで1歩踏み出せます。
僕は他人がコーヒーを飲んでいる時間に仕事をしただけだ
(魯迅)
中国の小説家・思想家である魯迅の名言です。
僕の周りの起業家さんも本当に皆さんめちゃくちゃ働いてるんですよね。
人と同じように休んでいては人と違う結果は出せないと気が引き締まります。
しからば明日は一段の進歩あらん。
(アイザック・ニュートン)
万有引力を発見したことで有名なニュートンの名言です。
結局1日1日全力を尽くすことでしか、未来は変わらないんですよね。
毎日の作業に心が折れそうな時、元気が出る言葉だと思います。
そこに近道はない。
(マイケル・ジョーダン)
アメリカの有名バスケットボール選手の名言です。
つい楽したくなる時はありますが、そこに近道はないと諭してくれる言葉ですね。
本当の成功者は、やる気がないときでもやる。
(フィル・マグロー)
アメリカの心理学者による名言です。
やる気がない時でもやれるからこそ成功するんでしょうが、これを聞いたら「オレは将来成功するぜ!」と思っている人は行動せざるを得ないんじゃないでしょうか。
もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。
(王貞治)
プロ野球選手時代、三冠王達成・レギュラーシーズン通算本塁打の世界記録を持つ王さんの名言です。
これは基準値の問題というか、まだまだ自分はやれる!と奮い立たされる言葉ですね。
(武田信玄)
戦国大名・武田信玄の名言です。
言い訳や愚痴を言っている間は一生懸命ではないということですね。
本気で取り組んで知恵を絞り、大きく成功したいものです。
心が折れそう・落ち込んでいる人におすすめ
一度あきらめると習慣になる。
(斎藤茂太)
日本の精神科医による名言です。
これはちょっと恐怖というか、1度あきらめてしまったらそれが癖になってしまうと思うと、やらないと!と奮い立たされます。
自分が方向を変えれば、新しい道はいくらでも開ける。
(松下幸之助)
パナソニック創業者・松下幸之助さんの名言です。
1つのことに失敗しても他にも道はあると勇気が出ますし、新規事業をやる際に柔軟な発想を得られそうな言葉ですね。
(チャールズ・チャップリン)
映画俳優でありコメディアンのチャップリンの名言です。
いつまでも落ち込んではいられない!と元気が出る言葉ですね。
(ビル・ゲイツ)
マイクロソフト社の創業者、ビル・ゲイツの名言です。
過去につらいことがあったとしても、もう取り返せない。
先を見据えて行動するために切り替えられる言葉だと思います。
(マーク・トウェイン)
アメリカの作家の名言です。
これは非常に良い言葉だと思います。
自分と他人の両方が元気になって一石二鳥ですね。
(ゾロ・ワンピース)
ワンピースという漫画に出てくるゾロというキャラのセリフで、なぜか印象に残っています。
神に祈った時点でそれは運任せ。
どんな困難も自分も実力で切り開いていくという姿勢に背中を押してもらえます。
さらに高みを目指したい人におすすめ
(マハトマ・ガンディー)
インド独立の父として知られる弁護士・政治指導者ガンジーの名言です。
これは僕も肝に銘じていて、即アウトプットし、インプットを怠らないよう意識しています。
この意識がないと成長し続けることはできないと思いますね。
(ウィルマ・ルドルフ)
アメリカの女子陸上競技選手の名言です。
他人と比べても環境や状況、目指すべきゴールが違うので、確実に成長するためには自分と比較するのが1番だと思います。
先人の言葉を胸に未来の自分へ活かしていこう!
ここまで過去の成功者の名言をまとめてきました。
成功者の言葉には、今の自分にはない考え方や成功の秘訣が詰まっています。
過去の大先輩たちの言葉を胸に刻んで、自身の目標達成のために活かしていきましょう!